チラシ
◎チラシ選びの目安
チラシをカラーにするか?単色にするか?
カラーにしなければ、商品のイメージが伝わりにくいものは、カラーにした方が反響が多いですが、そうでないものは、単色で十分です。浮いたコストはその分印刷数を増やしましょう。
版下代は制作内容により変動します。
■お客様の声
西野整骨院院長 西野大輔様
開院ツールとして、名刺、印鑑、開院告知チラシ、診察券を一括でやっていただけるところを、という事で、ネットでプリント屋さんをみつけたのがおつきあいのきっかけです。
最初の商談で驚いたのですが、プリント屋さんはいわゆる普通の印刷屋さんではないということ。「開院チラシは一度うてば十分です。そのためにはピンポイントで密度の高い部数を折り込まないと意味がありません」「先生の顔写真は絶対必要です。はずかしいなんて言わないで下さい」とか、こちらとしては最初、土・日の折込を希望していましたが、「いえいえ、先生のお仕事なら、月曜日の方が効果的です」などなど・・・。あれやこれやと提案して下さいました。「ほんまに印刷屋さんかいな?」と。。。まるでちょっとした、コンサルティングを受けているような気分でした。
そして、開院して約2週間経ちましたが、チラシの効果はかなりあります。チラシを見て来ていただける患者さんがかなり多く、行くつもりでチラシをちゃんと置いてくださっていた患者さんも多いです。
チラシの内容については、『よく目立った』『顔写真があったので安心して来れた』などと好評です。チラシが少ない月曜に入れたのも正解でした。本当にプリント屋さんのアドバイスどおりなので、とても驚いています。
お陰様で、チラシの効果があり、自分が予想していた以上に順調なスタートを切れています。
■オフセットフルカラー印刷 デザイン代行もOK!
カラーチラシは、用紙の厚み・種類や納期によって価格に開きがあります。
ご相談の上、お見積もりさせていただきますので、お気軽にお問合せくださいませ。
5万枚以上の大量印刷の場合は、高速輪転印刷の方が安く出来ますので別途、ご相談くださいませ。